![]() |
鬼滅の刃 フレグランス 時透無一郎
立ち込めた霞が晴れるように 純粋な気配にふわりと満たされる香り
澄んだ氷のような透明感をたたえて香り出すオゾンノートが、しっとりとした柔らかさと共に静かに広がってゆく。 Bergamot, Clary Sage, Ozone Note Neroli, Ayame, Geranium, Eucalyptus Benzoin, Sandalwood, Musk, Amber ★「『鬼滅の刃』フレグランス(新装版)」はこちら ※新装版発売にともない「『鬼滅の刃』フレグランス(新装版)」は改定価格の対象となっております。
商品サイズ:86mm×55mm×29mm この商品のレビュー
![]()
多分みなさんがイメージしてるより大人っぽい匂いだよ⸝⸝⩌˷⩌⸝⸝
最初は苦味がある匂いだけど(👈ここら辺の匂いも好き♡)確かにオゾンノート強くて苦くて良い匂い🙆🏻♀️ 皆さん書いてるように甘い石鹸みたいな匂いで、 もう、ヤバいよ( //ω// ) ![]()
香水をあまり使ったことが無いので表現下手かもしれませんが頑張って表します!トップは少し苦味のあるような、まだ登場したばかりの頃の無一郎を思わせるような香りです!しかし段々と香りが柔らかくなって行き、今度は大人っぽい香りでメンズ向けかな?と思いました。この時の香りのイメージとしては「スーツ姿のクール系男性・女性」という感じだと思いました。家族も嗅いでましたが、好き嫌いは分かれるようでした!私は好きな香りです!続いてラストは 少し甘みを帯びた、まあるい感じの香りがありつつ、爽やかもある。というような香りに感じました!初めの頃とは違った、優しく暖かい無一郎君の香りがします……!
![]()
最初のひと拭きはちょっと刺激的な感じです。
最後には柔らかな石鹸のような匂いが残ります。 香りは比較的強くないので、胸元にひと拭き、もしくは手首と耳の裏につけても周りに迷惑はかけないと思います。 女性がつけても差し支えないと思います。 ![]()
優しい香りです。本来の無一郎くんは優しい男の子なんだな〜と
思わずにはいられませんでした。 中性的な香水の香りとしては伊黒さんもそうですが、伊黒さん がシャープですっきりしたものであるならば、無一郎君はホッと 一息出来そうな香りですね。 同じ年代の炭治郎くん善逸くんや伊之助くんの香水はまだ試した ことがないので分かりませんが「元気、明るさ」のイメージがします。 一方、無一郎くんは「繊細で育ちの良さ」を感じさせる香りです。 季節で言えば、丁度初夏から夏にかけてがいいかも知れません。 五月病や六月病の癒しにもいいかもしれません。 ![]()
最初は誰にも心を開いてない何も興味無いような初期の無一郎君みたいな香りに感じました。
でも段々そのキツい香りは抜けていって爽やかでちょっと甘い香りに変わります。 炭治郎や色んな人に出会って記憶を取り戻した本来の優しい無一郎君の表情が見えました。 ラストは優しいお風呂上がりみたいな香りでとても好きです。 香りの変化に驚きました。香水作る職人さんってすごいなーと感動しました。
|