![]() |
TVアニメ『東京リベンジャーズ』 フレグランス 佐野万次郎
夜明け前の空で光る星のように 滑らかに広がるムスキーオゾンノート
研ぎ澄まされた渋みを持つドライリーフが、捉えどころのない、しかし確かな風格を伴いながら香り立つ。 Lime, Green Apple, Dry Leaf Cyclamen, Muguet, Nutmeg, Patchouly Musk, Amber, Ozone Note
商品サイズ:86mm×55mm×29mm この商品のレビュー
![]()
※一個人の感想です!参考になれれば幸いです(*´-`)
蓋を開けた時の吹き口からの匂いは、 \"マイキーだ!たぶんこれマイキーちの洗剤とマイキー本来の匂いが混ざったマイキーによるマイキーのためのマイキーの匂いだ\"(?) 匂いは、ほの甘さもあるけどさっぱりしてそうなイメージ。(吹き口からの匂いは) でも、なんか奥からはしっかりと男の子の匂い?ぽい感じする…(感動) 戦って汗流してる男の匂いがイメージできる。うん。すごいよ。プリマニアックスさん! 以下吹きかけたイメージ 自分はハンカチと服にかけてみた! ☆トップは、最初の印象、何種類かの匂いがする!!!(当たり前体操) そして、結構さっぱり目!爽やかな感じ? トップノートの、ドライリーフとレモンが主張してる感じでグリーンアップルの感じは ほのかにって感じだと思った。 甘さはあまり感じない!ほのかな、優しい甘さが香る感じ! 公式サイトにもあるように、捉えどころのないマイキーです。感動。 これがマイキーの素の匂いだな。 洗剤と彼の香り(自分の匂いみたいなの)が混ざった感じな気がします。 ☆ミドルノートは、 優しい甘さのある香りに変化した!! たぶんシクラメン・ナツメグ・ミュゲが主で、トップノートと調和してる感じ! お子様ランチやたい焼き、パフェを食べてたり日常生活を送ってるマイキーがいる。 ☆ラストノートは、 トップノート控えめになり、ミドルとラストノートがいい感じに調和してる。 けど、あどけないマイキーの感じがどこかに行ってしまって…。 総長のマイキーも日常生活を送るマイキーのどれでもない感じになったというか。 公式の「瞳に宿す漆黒」という表現をされていますが、まさにそれです。 背負ってるものの重さがでてきた感じがした。 そして、海?河川敷?で黄昏ている。愛車のバブとね。 だから、オゾンノートの匂いがラストノートなのかも。 ☆1時間後 ミドルノートの香りと、ラストノートが共存してる! そこに少し安心感がある。 そのままのマイキーでいてね。お願いします。って思わず心の中で願ってしまった。 オゾンやマリン系苦手だったけど、 マイキーの匂いは全然苦じゃないし、むしろ大好き。 普段使いもできる感じも◯ 夏ぽい感じでこれからの季節にもいいかも! 自分にとっては新しい感覚の匂いで、新しい扉を開けてくれたプリマニアックスさんに感謝!めっちゃ解釈一致でした。 ![]()
ミラーハリスの香水の匂いに似てる!!
とても高級感のある香りが無敵のマイキーを思わせる香りでとても気に入っています!!
|