![]() |
TVアニメ『最遊記RELOAD -ZEROIN-』 フレグランス 烏哭三蔵
漆黒に秘められた微笑みと共に 低く揺らめくディープウッディノート
心酔わせる洋酒の甘みとシナモンリーフの苦みが広がるトップノートに、煙草の渋みが加わり、オークモスが淡々と漂うラストノートへ。 Bergamot, Rum, Cinnamon Leaf
Cedarwood, Carrot seed, Tabac, Oakmoss, Amber, Musk
商品サイズ:86mm×55mm×29mm この商品のレビュー
![]()
第一印象は悪い男の、もしくはインチキおじさんの香り。バニラ感のないジャ○クラブみたいな、よくある飴色の飲み屋っぽい香りです。大変個人的な話ですが洋酒×バニラ抜きの選択肢が増えるこの香水は非常にありがたい…。
私がつけると意外と長くラムが尾を引く感じで、想像より若干甘めの印象でした。拡散力は然程なく、狭く居座るように香ります。ブランド製品と比べるとライトな仕上がりで、その分都会の夜遊び感も控えめですが、あの顔がちらつくには十分すぎる。総じて作為的な愉しみの香りと感じました。 ![]()
今回、烏哭と別キャラを購入致しましたが最遊記の香水は煙草から連想されて作られてると感じました
故に烏哭が吸ってる煙草は既に発売してないのもあり、そう言う意味でもミステリアスになっている香りが楽しめます これが自分のパートナーが付けようものなら嗅覚から悩殺されますのでパートナーがいる方にオススメの香水かと思われますよ! あと長く香ってもくれますので、そこもメリットですね!! ![]()
烏哭は無天経文の所持者ということもあり、闇、存在感は煙の残り香でしか感知できない。ただ一度出逢えば絶対に忘れられない。
そんなミステリアスさがあると思っていて、そのため「無」と存在感を残す「フレグランス」は相反するため全く想像ができないでいました。 本店で試香させていただきましたが、嗅いだ瞬間あまりにも烏哭すぎて笑ってしまいました。 これは烏哭。 手のひらを無理やりひっくり返させられた感じでした。 他のキャラと比べて明らかに主張がない、なのに存在感はあるという矛盾。それが商品説明にもある「不安」に起因するのかもしれないと思いました。 ウッディ系と書かれてるので言われてみればわかるんですけど、嗅いだ時はこれは何系の匂い…?となってしまい お前はなんだ。状態でした。 烏哭に対する初見も「お前なんなの?」って感じだったので完全に解釈一致でした。 私は金蝉(三蔵)一筋なことと他版権キャラを購入予定だったためギリギリ思いとどまりましたが、危うく購入しかけました。 ぜひ彼が好きな方には手にとっていただきたいです。 そして匂いを嗅いで不安になってほしいし、人様の烏哭レビューが読みたい。
|