![]() |
ゴールデンカムイ フレグランス 月島軍曹
力強く吹く風の中で佇む男の姿 揺るぎないクラシカルソープノート
どこか懐かしさを感じる素朴な印象をもたらすのは、清潔感をまとわせた石鹸の香り。 Lemon, Soap Note, Citronella Geranium, Lavender, Muguet, Rose, Jasmine, Marine Musk, Cedarwood, Vanilla, Amber
商品サイズ:86mm×55mm×29mm この商品のレビュー
![]()
キャラ香水というものを初めて購入しました。
皆様のレビューにそそられ、店舗でお試し?の香りをかいで購入を考えようかなと思い小瓶のフタを開けると、風呂上がりの軍曹があらわれたので思わずニヤついてしまいました。気づいたら買ってたってこういうことなんですね。 普段香水をつけないため量の加減がわからないので、おうちでひっそり楽しんでおります。レモン石鹸の香りがこんなにときめきを与えてくれるなんて…!めちゃくちゃ解像度が高くて、嬉しさと驚きがすごいです。 野田先生はもとより、調香師の方々もわたしに幸せなひと時を与えて下さり、本当にありがとうございます。切らしたくないので、可能な限り販売を継続して頂けると嬉しいです。 ![]()
ふわっと香る石鹸の匂いで月島さんと一緒に生活を送っているようなプライベート感のある匂いでフフ…っと気持ちが和らぎます。
迷われている方は是非購入して頂きたい、肌だけでなくファブリックやお風呂に入れて是非楽しんでみてください。 ![]()
他の作品の香水も持っていますがゴールデンカムイの香水は全体的にキャラの年齢層が高い為か重厚で深みのある落ち着いた香りが多いです。
(アシリパさんは少女らしい軽やかさと可愛らしさで白石・宇佐美・二階堂と甘い系の香りももちろんあります) 本当にその人が纏いそうな匂いというか。 なので日常生活に推しを感じられて買って良かったですし、数ヶ月前に注文してからやっと届きましたのでその甲斐あって嬉しさもひとしおです。 飾り気のない懐かしさを感じる石鹸の良い匂い。ボディソープじゃなくて固形石鹸。 銭湯が思い浮かぶ大衆的な石鹸の香り。 甘い匂いではなく爽やかで、月島軍曹の目の色でもある緑色をした固形石鹸をイメージしました。 サンプルで他のキャラ達の香水を一通り嗅いだ後に嗅ぎ直したら、一番素朴でストレートで強さの中に優しい人柄を感じるような匂いで、月島軍曹というキャラの普段の様子がイメージ出来るようで解像度が上がりました。 やっぱり好きだなあ。 他の方のレビューにもありましたが、土方さんや鶴見中尉はよそ行きで素顔を見せないオンモードの紳士の香りとしたら月島軍曹はオフモードみたいな家庭的な香りです。 香りは長続きしません。朝に軽くプッシュしたら昼にはスッと無くなっていました。 さすが石鹸の香り、香りの変化は特になく一貫してほぼ同じ香りです。 甘くないけどメンズっぽくもない清潔感と素朴な香りは女性も使いやすい部類です。 小柄でムキムキで漢で仕事の出来る屈強鉄人鬼軍曹からこの石鹸の優しい香りってあざとい。 風呂上がりの軍曹殿とすれ違うとふわっとこんな匂いを漂わしてるかと思ったら今日もお疲れ様であります軍曹殿!とボブ一等卒の気分にもなれます。 ![]()
何年もChloeを愛用している自分が、まさかキャラ香水を買うことになるとは…どうしても月島軍曹の香りを知りたく、購入させていただきました。
石鹸の香りというので、赤箱青箱系を想像していましたが、小学校の手洗い場にあったレモン石鹸のような…。 つきしまぁん!と呟いてしまいました。無骨だけど爽やかな香りです。 キャラ香水って凄いですね。調香師様、ありがとうございます! 香りは半日持つ程度かと。ラストで柑橘系の角が取れ、優しい石鹸に変わると感じました。 そこも月島軍曹っぽく。買ってみて良かったです。 ![]()
初めてキャラ香水を購入しました。
皆様のレビューに耐えきれず、月島軍曹の「重い石鹸の香り」をどうしても嗅ぎたくて… 推しの香りを纏うなんてもはや抱擁じゃないかと逡巡しながらもキャップをあけ、シュッとスプレーする間もなく、目の前を小柄なのに屈強な兵士が見えたかと思いきや、気がつけばガッと上腕二頭筋で首を締め上げられていた。 それぐらいの衝撃がありました。 抱擁など甘いものではなく、命とられる感じの距離です。近い。強い。 せっけん、ソープという可愛らしいものではなく、「石鹸」です。 彼が銭湯に持っていくたびに愛用していたのでしょうか、半分くらい使ってヒビとか入っちゃってる感じの石鹸です。 実直さ、頑固さ、「汚れ仕事をするのは私です」と光のない目で呟く軍曹が見えます。 でもその中にも湯煙と、割れたタイル、目を閉じて湯を楽しむオフの月島の姿も見えます。 ミドルノートになってくると、すこし和らいだ石鹸のかおりになり、「集中集中!」「鯉登少尉、行きますよ」など、ギラギラ感だけではないテキパキとした軍曹を感じることができます。 ガツンと感があまりにも強すぎて、受け止めきれないよぉと思っていましたが、香りが薄まってくると「軍曹、またお風呂にも行けてないのかな」「せめて銭湯ぐらいゆっくり楽しんでほしい」と言う気持ちになり、またシュッとして、次の瞬間軍曹の二の腕に締められているという感じです。 これが月島だ。はっきりわかんだよね。月島に命握られてる感じを味わいたい方はぜひ。
|